あなたもボランティアに参加しませんか

ライオンズクラブ330複合地区では各クラブがさまざまなボランティア活動を行っています。一般の方へも広く募集しています。ぜひご参加ください。

募集中

世界最大規模の奉仕団体に入りませんか
会員募集中 

WE SERVE!
Liberty, Intelligence, Our Nation’s Safety
自由を守り、知性を重んじ、我々の国の安全をはかる
入会希望の方はこちら

活動報告

東京2025 デフリンピック⼤会観戦者(第3回)⼤募集

2025.11.05

11 月23 日(日)に開催される「陸上競技5 種目の決勝観戦」の参加申込について再度ご案内と、このたび当地区が応援グッズとして作成した「アクティビティキャップ」販売について

第4回 全国特別支援学校フットサル大会 in 東京 開催報告

2025.11.04

2025年10月31日~11月1日、「第4回 全国特別支援学校フットサル大会」が東京にて開催されました。全国12校の特別支援学校が参加し、仲間とともに挑戦する姿に、会場は大きな感動と笑顔に包まれました

A.B.C地区クラブ・委員会 アクティビティ報告会

2025.10.29

来日中のA.P.シン国際会長に様々なコメントをいただきました

2025東京デフリンピック大応援アクティビティのご案内

2025.09.12

2025東京デフリンピック大応援アクティビティのご案内です。メンバー、家族、友人と多くの応援参加お待ちしています。

第1回全体会議アンケート集計結果のお知らせ

2025.09.08

第1回全体会議参加者の皆さんにお答えいただいたアンケートをまとめました

MD330 2025-26年議長、3Gインタビュー

2025.09.01

MD330 2025-26年 倉田議長、森川副議長、三浦幹事、上野会計へインタビューしました

330複合地区ガバナー協議会第1回合同会議開催

2025.08.08

第1回合同会議を8月7日複合事務局にて開催しました。

1大船渡市山林火災義援金

「大船渡市山林火災」義援金口座を下記の通り開設しました。皆様よりご支援を賜りますようお願い申し上げます。

「大船渡市山林火災」義援金口座
銀行名: 岩手銀行 大通支店 (普通)2204753
口座人名義:ライオンズクラブ国際協会332-B地区キャビネット事務局会計 小苅米 基弘(こかりまい もとひろ)

ライオンズクラブ国際協会を省略して、地区名とクラブ名の記載のご協力をお願いします。 記載例:(地区名)332-B地区(クラブ名)盛岡不来方LC
詳しくは
こちら

2東京2025デフリンピック

東京2025 デフリンピック大応援アクティビティご案内 ver.9.12

2025年11月15日~26日開催! 詳細はこちら▶▶▶
YouTubeショート動画は以下

ABOUT US 私たちについて

世界中の人々へ
まごころを込めて
平和と国際理解を

ライオンズクラブ、ボランティア、そしてパートナーが世界中の人々の暮らしに影響を及ぼす人道奉仕と交付金を通じて、健康と福祉を改善し、地域社会を強化し、恵まれない人々に支援を提供するとともに、平和と国際理解を促進できるよう、力を与えることを使命としています

MORE

330複合地区とは

ライオンズクラブ国際協会330複合地区はA地区(東京都)、B地区(神奈川県・山梨県・伊豆大島)、C地区(埼玉県)3つの準地区で構成されています
330複合エリア

330複合地区クラブ数(2025年7月1日現在)

330-A地区クラブ数

177 クラブ

東京都

330-B地区クラブ数

136 クラブ

神奈川県・山梨県・伊豆大島

330-C地区クラブ数

65 クラブ

埼玉県

330複合地区合計クラブ数

378 クラブ

これだけのクラブが地域に奉仕をしています

東京都、神奈川県、山梨県、埼玉県、伊豆大島で、約380のクラブが日々奉仕活動を行っています

330複合地区メンバー数(2025年7月1日現在)

330-A地区メンバー数

4385

東京都

330-B地区メンバー数

3352

神奈川県・山梨県・伊豆大島

330-C地区メンバー数

1509

埼玉県

330複合地区合計メンバー数

9246

これだけ多くの人の力が1つになっています

東京都、神奈川県、山梨県、埼玉県、伊豆大島で、1万人近くのメンバーが奉仕活動を行っています

330複合地区LCIF寄付額(2025年7月1日現在)

330-A地区

7734
ドル

東京都

330-B地区

12680 ドル

神奈川県・山梨県・伊豆大島

330-C地区

4000 ドル

埼玉県

330複合地区合計LCIF寄付額

24414 ドル

330複合地区では2025-2026年度これだけの支援をしています。

330複合地区はライオンズクラブ国際財団(LCIF)通じて交付金を提供しています。

330複合地区LCIF寄付額(2024-2025年度実績)

330-A地区

414987 ドル

東京都

330-B地区

530798 ドル

神奈川県・山梨県・伊豆大島

330-C地区

224805 ドル

埼玉県

330複合地区合計LCIF寄付額

1170590 ドル

支援を通じて人々の暮らしを変えています

ライオンズクラブ国際財団(LCIF)は200の国と地域に約13億ドル近くの交付金を提供し、寄付の力を通じて人々の暮らしを変えています

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。

access

ライオンズクラブ国際協会 330複合地区 ガバナー協議会 事務局
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-12-9日本橋グレイスビル2F
TEL 03-3276-5400 FAX 03-3276-5433

  • 電車の場合:
    都営浅草線・東京メトロ東西線 日本橋駅 D1出口より 約280m 徒歩約3分JR東京駅八重洲北口より 約650m 徒歩約9分
  • クルマの場合:
    横浜方面より、首都高速京橋出口を出て斜め右方向へ向かって進み、約600m。
    浦和方面より、首都高速宝町出口を出て直進約180m、最初の右折を右、すぐに右折して約380m。
  • 近隣パーキング:
    日本橋三丁目駐車場 東京都中央区日本橋3-15-1 ・10
TOP